【長野限定】「大阪王将」長野若里店限定の「揚げあんかけ焼きそば」がメニュー写真詐欺でおいしすぎた!
メニュー写真詐欺といえば「コメダ珈琲」が有名ですが、同じようにメニュー写真より実物のクオリティが良すぎる「大阪王将」若里店限定の「揚げあんかけ焼きそば」がおいしすぎたので報告です。 大阪王将 長野若里店 餃子や中華料理が...
メニュー写真詐欺といえば「コメダ珈琲」が有名ですが、同じようにメニュー写真より実物のクオリティが良すぎる「大阪王将」若里店限定の「揚げあんかけ焼きそば」がおいしすぎたので報告です。 大阪王将 長野若里店 餃子や中華料理が...
サンドイッチの中でもトーストされて焦げ目の付いたパンのサンドイッチって香ばしくて大好きです。 善光寺の大門前に、そんなトーストされたパンのサンドイッチが食べられると知ったので、行ってきました。 ティールーム藤屋 善光寺の...
長野に来たら絶対食べてほしい信州グルメの一つが長野県小諸市の名物「くるみ蕎麦」です。 昭和36年に名所「小諸城址 懐古園」の傍らにある「信州蕎麦の草笛 小諸本店」にて誕生し、「くるみだれ」で食べる蕎麦は他では味わえない美...
善光寺参りのついでに市立図書館で本でも借りて帰ろうと思ったら、まさかのシステムメンテナンスで12月中旬まで休館中。近くに高級クラブをリノベーションした雰囲気のよい喫茶店があると知り、行ってみました。 ラランスルール 長野...
長野に来たら一度は食べてほしい信州グルメが「信州味噌」を使った「味噌ラーメン」です。 長野駅前にある「らぁめん みそ屋」は、長野県産大豆と米を使用して天然醸造された信州味噌の味噌ラーメン専門店で、いつも行列ができる地元で...
長野でパスタが食べたいとき、思い浮かべるのが学生時代から人気だった駅前の「アルデンテ」です。 アルデンテ 1976年創業、長野に古くからあるスパゲティのお店です。当時では斬新なタラコ、しめじ、納豆などを具材とした和風...
臨月に入り、体重管理も兼ねて、長野駅前までお散歩。 小腹が空いたので美味しいスイーツのお店を探したところ、カフェ利用もできる「パティスリー・ヴァンセット」が評判良さそうだったので行ってみました。 Pâtisserie 2...
長野に来たら一度は食べてほしいのが長野駅前にある「ピッツェリア・カスターニャ」の本場ナポリから直輸入したピザ窯を使って焼き上げる本格的なナポリピザです。 香ばしい香りと、外はカリっと中はモチモチした焼き立てのピザは他では...
長野に来たら一度は食べてほしい信州グルメが「駒ケ根ソースかつ丼」です。 昭和3年創業、長野県駒ケ根市の明治亭の「ソースかつ丼」は、丼ぶりに大きく切って敷き詰められたド迫力のとんかつが甘いソースによく絡んでいて美味しいです...
金沢カレーというとゴリラが目印の「ゴーゴーカレー」を思い浮かべます。カリッカリのカツにドッロドロの濃厚カレー、そしてたっぷりの千切りキャベツが病みつきになるカレーです。長野でも金沢カレーが食べれると知って行ってきました。...