長野に来たら一度は食べてほしい信州グルメが「駒ケ根ソースかつ丼」です。
昭和3年創業、長野県駒ケ根市の明治亭の「ソースかつ丼」は、丼ぶりに大きく切って敷き詰められたド迫力のとんかつが甘いソースによく絡んでいて美味しいです。
長野市「明治亭 長野駅店」
長野県駒ケ根市は「駒ケ根ソースかつ丼」が有名です。
日本三大ソースかつ丼(長野県駒ケ根、福井県福井市、群馬県桐生市)の一つにも選ばれています。
昭和の初め頃からごはんの上に千切りキャベツ、ソースをくぐらせたトンカツを盛り付けた「ソースかつ丼」が親しまれており、一般的に「かつ丼」と注文すれば卵でとじたかつ丼が提供されますが、駒ケ根では「かつ丼」と言うとソースのかつ丼が提供されます。
現在は市内40店舗が加盟する「駒ケ根ソースかつ丼会」もあり、その中でも昭和3年創業の「明治亭」は老舗の一つです。
お店の雰囲気
北陸新幹線・JR「長野駅」に直結する商業施設「MIDORI(みどり)」の3階にあるお店です。
改札を出て善行寺口方面に進むと「MIDORI」の入口があり、飲食店やお土産店が充実していて新幹線の待ち時間などに利用しやすい場所です。
外から中の混み具合もわかり、二人掛けのテーブル席も充実しているので女性一人でも入りやすい雰囲気です。
男性客の利用が多いので客の回転も速く、ランチ時でもあまり待たずに入れるお店です。
「明治亭」のメニュー

明治亭に来たら注文するのは、名物「ソースかつ丼」一択です。天にそびえるように立つ「エビフライとヒレかつ丼」も一度は食べてみたいメニューです。
お腹に余裕があれば、信州グルメの一つ「馬刺し」も美味しいので是非味わってみてください。
ソースかつ丼(ごはん小)

「ソースかつ丼」を注文すると「ごはんの量」を確認されます。ごはんは標準でも多めとのことで、「小」サイズを選びました。
配膳されたソースかつ丼は、トンカツのソースの照りが煌めいて綺麗です。ごはんは「小」サイズですが、キャベツがたっぷり盛られているため大盛りのように見えます。
取り皿に卓上のからしを取り、ソースかつにつけて食べてみます。
サクッとしたトンカツの食感に、甘いソースがよく絡んでいて噛むたびに口の中が美味しさでいっぱいになります。キャベツの千切りにもよく合います。
ソースが絶品
なんといってもソースの味が絶品です。
自家製ソースは店舗でも販売するほどの人気で、12種類の材料を長時間かけて旨味を引き出したもので、甘口なのにさっぱりしています。ソースかつとごはんに合ってよく進みます。
お漬物は信州グルメの「野沢菜」です。
シャキシャキの歯ごたえが美味しく、ソースかつ丼の脂とソースでこってりした口の中がさっぱりします。
明治亭の「ソースかつ丼」は長野に来たら絶対食べてほしい信州グルメですので是非立ち寄ってみてください。
「明治亭 長野駅店」のお店情報
- 店名
明治亭 長野駅店 - 住所
長野県長野市南千歳1-22-6 MIDORI長野 3F - HP
http://www.meijitei.com/ - その他
クレジットカード可
コメントを残す