このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【長野市】100種類以上の海鮮丼が選べる?!テイクアウト専門店「魚丼屋 柳」に行ってみました

100種類以上の海鮮丼が選べる?!テイクアウト専門店「魚丼屋 柳」に行ってみました

長野県長野市の「魚丼屋 柳」は、手軽に美味しい海鮮丼を楽しみたいときにお勧めのテイクアウト専門店です。

100種類以上の海鮮丼のほか、自分好みのオリジナル丼を作ることもでき、手巻きセットや刺身だけの晩酌セット、寿司ケーキなど豊富すぎるメニューが特徴です。

魚丼屋 柳(うおどんや やなぎ)

全国展開する海鮮丼のテイクアウト専門店「魚丼」の長野県初出展のお店です。

長野市の柳町団地を囲む道路沿いにあり、店の前には車2台分の駐車場があります。

初めて行くと、店頭に貼られた100種類以上の豊富すぎる海鮮丼の写真に圧倒されること間違いなく、1つを選ぶのに悩ましい時間を過ごします。

魚丼とは

「魚丼」とは魚介類を使った創作丼ぶりの総称です。単なる刺身を乗せた海鮮丼に留まらない、炙る・和える・漬ける等、一手間加えた丼ぶりを多く販売しているのが特徴です。

魚丼お持ち帰り専門店|魚丼 https://uodon.jp/kodawari/

オリジナル丼を作って登録もできる

48種類のネタから自分の好きなネタを、3種類もしくは5種類、選んでオリジナル丼を注文することができます。

このオリジナル丼は、「魚丼」の公式ホームページから写真付きで「My丼登録」することもできます。

ユニークなメニューが豊富

  • 大盛りチャレンジメニュー
    山盛りネギトロ1kg丼、山盛りサーモン70切れ丼があります。
  • 晩酌セット
    お刺身の盛り合わせで、刺身単品のおつまみもあります。
  • 手巻きセット
    炙りえんがわ、焼きハラス、トロサーモン、生ホタテ、マグロ、サーモン、いくら、ネギトロ、イカ、タコ、開きエビ、玉子の12種類のネタとシャリ、手巻き寿司用の海苔がついた手巻き寿司のセットです。
  • 寿司ケーキ
    マグロとサーモンを巻いて花に見立てた満開、いくらを敷き詰めた海宝があります。

2.魚波丼

長野市「魚丼屋 柳」魚波丼(ながの暮らし)

まぐろ、いか、サーモン、ねぎとろの4点が盛られたシンプルな海鮮丼です。

店頭で「普通の海鮮丼はどれですか?」と聞くと、1〜3の辺りと教わり、「3.漁師丼」と迷った末にこちらにしました。

もうちょっと冒険したほうが創作海鮮丼の魚丼を楽しめるかもしれませんが、親世代にはちょうど良かったです。

54.ハワイアンポキ丼

ポキとは、ハワイ語で「小さく切る」という意味があり、ブツ切りにした刺身を醤油や植物油などの調味料に漬け込んだハワイの郷土料理です。

ハワイアンポキ丼は、ブツ切りしたマグロ、サーモン、きゅうり、玉子焼、タコを甘口の醤油タレに漬け込んでご飯に盛った海鮮丼です。

マグロとサーモンのねっとりした食感、タコときゅうりのコリコリした食感、柔らかい玉子焼は噛むと甘さが滲みてきて口の中が楽しかったです。

特に醤油タレが美味しくて、「ポキたれごま醤油」としてサラダドレッシング用に販売もされてます。


手軽に美味しい海鮮丼を楽しみたいときは是非立ち寄ってみてください。

「魚丼屋 柳」のお店情報

  • 店名
    魚丼屋 柳(うおどんや やなぎ)
  • 住所
    長野県長野市三輪5丁目16−24 クラスター柳町 1F
  • HP
    https://uodonya.jp/
  • その他
    現金、PayPay可