このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【2m】産後初めての早すぎる生理。TSSのリスクが高いのでタンポンNG。




【2m】産後初めての早すぎる生理。TSSのリスクが高いのでタンポンNG。

産後初めての生理はTSS(トキシックショック症候群)という病気になりやすいので、タンポンの使用はNGって知ってますか? SNSで知ってびっくりしました。

産後の生理って、どれくらいで再開?

そもそも産後の生理っていつ頃から再開されるのでしょうか?

Twitterでフォローしてるママ垢さん達のつぶやきを眺めていると、産後2ヶ月を過ぎたあたりから生理再開の報告をチラホラ見かけるようになりました。

私自身、生理が再開する気配が全くなかったためにちょっと心配して、「2ヶ月になったけど生理来ない」とつぶやいてみると、

「1年来ない人いるみたいですよ!」
「上の子の時は8ヶ月で再開だった!」
「1年くらい生理再開しませんでした。授乳やめたら生理再開した感じです」
「2ヶ月で生理再開したんですけど早いほうですよ」
「1人目は10ヶ月、2人目は1年3ヶ月で再開でした」
「1人目の時は8ヶ月まで再開しませんでした」
「4ヶ月で再開でしたよー。遅い方がいいと思ってた私」
「1人目の時、1歳1ヶ月でようやく再開でした」
「上の子の時は6ヶ月で再開だったから全然大丈夫だよ」

というお返事が!
総合すると、早くて2ヶ月から再開して、遅いと1年3ヶ月まで生理が止まるようです。

産後の生理は再開しないほうがラク?

生理が再開していないママさんたちはほとんど好意的な発言が多かったです。

「私もまだまだですよー!ボーナスタイムらくちんなので全然心配してなかったです」
「楽なのでまだこないでーって思ってます」
「私はまだまだ再開しないで~って思ってます」

生理が再開済みのママさんの発言を見てみても、

「2ヶ月で生理再開したんですけど、8ヶ月から1年ぐらい空いてるママさんがいて、私もそのくらい空いてほしかった…」
「1年来ない人いるみたいですよ!逆にうらやましい!!」
「小さい子いるとトイレ行きたいときにすぐに行けないし、痛いしつらいし遅くてラッキーだなと思いました」
「まだまだ再開しないでーって思ってました。もう3人目は考えてないからこのまま閉経してほしいくらいだけど更年期になるのは怖い…」

0歳児の子育て中は生理止まってるほうがラクという意見が多く、私も2ヶ月来ないは普通のことだと分かり、不安に思う必要はなさそうなので、この期間はボーナスタイムだと思って満喫することにしました(笑)

産後初の生理はタンポンNG

ところが、生理が来ないボーナスタイムを楽しもうとしていた矢先、違和感を感じてトイレに行くと生理が再開していました(泣)

学生の頃から生理の時はタンポン派。

ナプキンだと漏れて下着が汚れることがよくあるので、ずっとタンポン一筋。多い日はタンポンとナプキンを併用して下着を汚さないように乗り切ってました。

ところが出産後の最初の生理はタンポン禁止だとか?!

えー、産院でそんな話、言われてないし、聞いてないよ!!
なんでタンポンがダメなの!? …何でも免疫が落ちてTSSという病気になりやすくなるのでタンポンNGだそう。

TSS(トキシックショック症候群)とは

トキシックショック症候群(TSS)とは、
非常に短い時間で重篤な病態を引き起こす敗血症の一種です。

TSSは、よく知られているバクテリアの黄色ブドウ球菌によって引き起こされます。黄色ブドウ球菌は、3人に1人の割合で皮膚、鼻の穴、脇の下、足の付け根や腟に生息している細菌で、通常、害はありません。まれなケースですが、それらバクテリアの一部がTSSを引き起こす毒素を産生する場合があります。

毎年約40人の症例が発生し(略)、不幸にも年間2、3人がTSSにより死亡しています。

TSSの症状の一部は重症のインフルエンザに大変似ており、通常、次のうちの幾つか、またはすべての症状が現れます。

  • 急な発熱
  • 吐き気
  • 日焼けのような発疹
  • 失神または失神に近い症状
  • 筋肉痛
  • めまい
  • 意識の混濁
  • 下痢

TSSは早期に診断し、黄色ブドウ球菌バクテリアを殺す抗生物質やその他の症状の改善に作用する医薬品を用いて治療できます。

一般社団法人 日本衛生材料工業連合会「TSS(トキシックショック症候群)について

TSSとタンポン使用の関連性ははっきりとは分かっていないそうですが、イギリスでは発症するTSS患者の半数がタンポンを使用した女性とのことです。

産後のTSSを防ぐには

産後の身体は免疫力が低下しているためにTSSになりやすいと考えられています。
そのため、

  • 産後8週間まで
  • 出産後初めての生理時

に該当する場合、タンポンを使用しないことでTSSを防止します。

事前にリサーチ済みのママさんの中には、出産時の産褥パットを残しておいて最初の生理を乗り切るというら強者もいるそうです…。

私も産褥パッド残しておけば良かったです。タンポンが使えないので、こまめにナプキンを交換していますが、横漏れが止まらず、昼でも夜用の30㎝あるナプキンを使って乗り切ってます。

また、この情報はTwitterの他のママさんのつぶやきから知りました。

産院では特に注意を受けていなかったので、Twitterをやっていなければ気づかずタンポンを使用してるところでした。危ない危ない。Twitterのおかげで助かりました。