このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

【長野県高山村】「スパ・ワインセンター」の野菜たっぷりランチ定食がおいしい

【長野県高山村】「スパ・ワインセンター」の野菜たっぷりランチ定食がおいしい

長野に来たらお勧めしたいのが高山村の「スパ・ワインセンター」にある八百屋さんの野菜たっぷりランチ定食です。ワンメニューのみ、季節の野菜をふんだんに使用した野菜だけでお腹いっぱいになるヘルシー健康ランチを是非味わってみてください。

長野県高山村「スパ・ワインセンター」

【長野県高山村】「スパ・ワインセンター」の野菜たっぷりランチ定食がおいしい

長野県高山村の「信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター」は地場産の野菜や果物、ワインなどの販売や、高山村の観光案内所が入った施設です。

中に入ると最初にワインが出迎えます。
高山村はワイン用のぶどうの栽培が盛んで、長野県が構想する「信州ワインバレー」の「千曲川ワインバレー」に高山村の6つのワイナリーが紹介されています。

2010年に高山村の観光情報発信の館としてオープンし、2階には隣接する温泉「山田温泉 大湯」の休憩所としても利用されます。

長野県高山村「信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター」
https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/575.html
長野県産業労働部「千曲川ワインバレー」
https://www.nagano-wine.jp/winery/chikuma/

八百屋さんのランチ定食

長野県高山村の「スパ・ワインセンター」の奥に進むと直売所があり、そのレジでランチの注文ができます。前払いなのでレジで注文してお会計を済ませます。

メニューは1つのみのワンメニュー制で、本日のメニューは表や店内に貼りだされています。

お会計後は席で待ちます。店内にテーブル席が3つあり、店外の足湯につかりながら食事することもできます。

メニュー

【長野県高山村】「スパ・ワインセンター」の野菜たっぷりランチ定食がおいしい

この日のメニューは「夏野菜の天ぷら 新しょうがごはん定食」です。

旬の野菜はその時期に体が欲する効能を持つと言われ、夏野菜は夏バテ予防の効果があります。

新生姜には、食欲増進、疲労回復、血行促進、体温調節、免疫力向上などの効果があり、冷房による冷え性にも効果があります。

夏野菜も新生姜も暑い夏にぴったりなランチメニューです。

夏野菜の天ぷら 新しょうがごはん定食

【長野県高山村】「スパ・ワインセンター」の野菜たっぷりランチ定食がおいしい

1汁9菜の野菜尽くしの豪華ランチです。

新生姜の炊き込みご飯、夏野菜の天ぷら、トマトのお浸し、レタスサラダ、ジャガイモの千切り油炒め、セロリの和え物、べにばないんげんの煮豆、プルーン、しそ昆布、漬物、味噌汁。

どの野菜も鮮度が良いのか普段スーパーなどで購入する野菜とは異なる味や食感が楽しめます。

夏野菜の天ぷら

かぼちゃ、舞茸、丸茄子、みょうが、パプリカ、山菜?(葉っぱ)と6品の天ぷらの盛り合わせです。塩で食べるので野菜の味が引き立ちます。

揚げたての天ぷらはどれもサクサクしています。丸茄子は柔らかく、かぼちゃはホクホクで甘く、パプリカはジューシーで甘く、舞茸とみょうがは香りと食感が絶品でした。

新しょうがごはん

千切りされた新生姜の炊き込みご飯です。新生姜のさわやかな香りをまとったご飯は甘く、新生姜のシャキシャキとした食感と共に口に広がる香りが美味しいです。

料理の引き立て役の薬味として活躍する新生姜なので、どのおかずとも味が喧嘩せず調和して、よく合います。

お店情報

  • 店名
    信州高山アンチエイジングの里スパ・ワインセンター
  • 住所
    長野県上高井郡高山村大字, 奥山田3579−1
  • HP
    https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/575.html
  • アクセス
    電車
    JR長野駅より長野電鉄→須坂駅下車(25分)→バスにて山田温泉まで(30分)

  • 上信越自動車道須坂長野東ICより高山村へ(30分)
    小布施スマートICより高山村へ(30分)
  • その他
    現金のみ、駐車場が満車のときはすぐそばに村営駐車場があって利用できます。