【長野県信濃町】野尻湖を一望しながら風と波を楽しめる「Butty Cafe」に行ってみました!
長野県信濃町の「野尻湖」はナウマンゾウの化石や湖にポツンと浮かぶ琵琶島が人気の観光スポットで、野尻湖遊覧船の搭乗口のすぐ近くに「Butty Cafe」はあります。開放的な室内から湖に浮かぶ琵琶島の赤い鳥居を眺めながら、心...
長野県信濃町の「野尻湖」はナウマンゾウの化石や湖にポツンと浮かぶ琵琶島が人気の観光スポットで、野尻湖遊覧船の搭乗口のすぐ近くに「Butty Cafe」はあります。開放的な室内から湖に浮かぶ琵琶島の赤い鳥居を眺めながら、心...
長野赤十字病院の近くにある「ベーカリーカフェココ」の「あんバタフランス」は、丸いミニフランスパンの間にたっぷりの粒あん、分厚い板状のバターを詰めた背徳的な見た目の贅沢な一品で美味しいです。 長野市若里「Bakery Ca...
善光寺へ初詣の帰りに混雑している表参道を避けて、路地裏から帰る途中に見つけたのが「C.H.P COFFEE」の看板。目の前には「ビニール松金松」という昭和からタイムスリップしたようなお店。中をのぞくとリノベカフェのような...
長野駅前~善光寺の付近で昔からの老舗やSNSで話題のお店を食べ歩いてみました。観光客向けの地元民が食べても美味しい「信州グルメ」のお店と、郷土料理には飽きてる地元民向けのイマドキのお店をグルメマップにしてまとめてみました...
カレーライスを出すお店は結構多いですが、ナンカレーを提供するお店は少ない長野。 そんな中で私が学生の頃から営業している老舗「カフェ・モンマルトル」は古くからあるナンカレーのお店。10代の私には敷居の高いお店で今まで行った...
いつも通りがかると女子達でいっぱいのカフェ。平日限定で日替わりランチが500円と知り、友人と一緒にいってきました。 カフェ サラダタベル(Cafe Salad taberu) 長野駅から中央通りに進み、さらに1本奥の道(...
少し前に飲んだ締めに「夜パフェ」というのが流行り、都内でパフェ専門店が急増していましたが長野にもそのウェーブが来てたんですね! インスタやFacebookに美味しそうなパフェがアップされていたので行ってみました♪ des...
本日も妊娠中の体重管理を兼ねた善光寺参り…という名のカフェ巡り。 長野市で一番美味しいと噂の「パティスリー平五郎」に行ってきました。カフェ利用ならドリンクとケーキを1つずつ選べる「ケーキセット」で決まりです! パティスリ...
サンドイッチの中でもトーストされて焦げ目の付いたパンのサンドイッチって香ばしくて大好きです。 善光寺の大門前に、そんなトーストされたパンのサンドイッチが食べられると知ったので、行ってきました。 ティールーム藤屋 善光寺の...
善光寺参りのついでに市立図書館で本でも借りて帰ろうと思ったら、まさかのシステムメンテナンスで12月中旬まで休館中。近くに高級クラブをリノベーションした雰囲気のよい喫茶店があると知り、行ってみました。 ラランスルール 長野...